Pマーク10回目 SRPU 当法人は、社会保険労務士法で規定された守秘義務を
遵守するとともに、個人情報保護のための安全基準で
ある「プライバシーマーク」の使用許諾事業者として
認定されています。また、全国社会保険労務士連合会
より「SRPU認証」を受けています。

トップ
法人概要
業務案内
報酬料金
お役立ち情報
リーフレット
お問い合わせ
セミナー・研修会等

公益法人や関与先等のご依頼により、様々なセミナー・講演や研修会を開催しております。
 



T セミナー・研修会 受託の流れ

1. お問い合わせ
2. お打ち合わせ (目的・参加者・内容・場所・時間・費用・講師・要領等)
3. お見積りのご提示
4. 実施・評価
5. ご請求
   ※報酬は 30,000円〜/60分 (資料代を除く)。 内容等により個別にお見積りいたします。



U 開催予定・お薦めのテーマ

 
公益法人・業界団体・マネジメント層・特定社員層・人事スタッフ向け等、ニーズに合わせて企画立案します。

テーマ

旬のテーマ

A 働き方改革

・同一労働同一賃金の流れに即した給与・評価制度の構築

・多様な働き方への対応 (テレワーク、時間外労働上限規制について、無期雇用への転換 等)

B 各種ハラスメント研修(管理職向け、一般従業員向け)

C 介護離職を防ぐための職場づくり

D がん治療・不妊治療と仕事の両立

トラブル防止

労務トラブル増加時代の職場規律の改善ポイント

ローパフォーマー対応のポイント (懲戒プロセスと法律実務)

労務監査の活用と紛争事例にみる労務管理の要諦

従業員の心の健康と企業を守る (メンタル不全、ストレスチェック)

安全衛生委員会の活用

法令関連

会社を守る就業規則の改定と作成のポイント

管理職研修 労働法基礎  〜伸びる会社の労務管理〜

人事・労働関係法規研修 (労働基準法・安全衛生法・労働契約法・労働組合法)

労働・社会保険関係の体系と給付について(出産・育児・介護・定年・雇用継続等)

定年到達予定者セミナー

労働組合・労働協約・不当労働行為と関連法規

労働者派遣法解説

個人情報・マイナンバーの適切な管理と就業規則

その他

労働基準監督署の「臨検」対応について

事業譲渡による経営統合の実務 (就業規則・不利益変更等)

最新 助成金・給付金活用

 




〒192-0045 東京都八王子市大和田町4丁目27番4号
ともえビル3階
TEL: 042-631-3278  FAX:042-631-3298