━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃    vol.167 (2024年8月1日号) ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもお世話になっております。 社会保険労務士法人アイ・ヒューマンリソース・サポートです。  今回のメルマガでは、最近注目が高まるカスタマーハラスメント対策につ いてとり上げました。カスタマーハラスメントの基本方針を作成して、ホー ムページ等で公開しているような事例も出てきています。ぜひ、ご覧くださ い。 ┏━━━━━━━━┓  本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗━━━━━━━━┛ 1.お仕事カレンダー:2024年8月のお仕事カレンダー 人事労務ニュース: 2. 2025年4月に創設される「共働き・共育て」のための給付金 3. 重要となる職場の熱中症予防対策 4. 3年連続増加となった休業4日以上の死傷者数 5. 2025年4月から厳格化される育児休業給付の延長手続き 6. 増加する精神障害の労災支給決定件数求められるハラスメント対策 7. おすすめリーフレット 7-1.:2025年4月から保育所等に入れなかったことを理由とする育児休業給付金 の支給対象期間延長手続きが変わります 7-2:みんなで防ごう!熱中症 8.旬の特集    :進む高年齢者雇用と求められる企業の対応 9.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:          最近注目が高まるカスタマーハラスメント対策 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【お知らせ】:夏季の営業について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 当法人では夏季は一斉休業せず、カレンダーどおり営業します。 7月〜9月の間で、ローテーションにより夏季休暇を取得させていただきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃1.┗┓お仕事カレンダー:2024年8月のお仕事カレンダー ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 8月のお仕事カレンダーを公開しました。今月は夏季休暇を取られる方も 多いのではないでしょうか。休み前にスケジュールをしっかりと確認し、早 めに仕事を進めておきましょう。 ↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから! http://www.office-i.net/monthly_work.html ┏━┓ ┃2.┗┓2025年4月に創設される「共働き・共育て」のための給付金 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  昨年12月25日に閣議決定された「こども未来戦略」では、共働き・共育て の推進として、「男性育休の取得促進」、「育児期を通じた柔軟な働き方の 推進」および「多様な働き方と子育ての両立支援」の・・・ ↓ http://www.office-i.net/news_contents_8463.html ┏━┓ ┃3.┗┓重要となる職場の熱中症予防対策 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  2023年の職場における熱中症の発生状況を見ると、4日以上休業した死傷 者数は1,106人、そのうち死亡者数は31人となり、前年を上回る結果となり ました。厚生労働省の・・・ ↓ http://www.office-i.net/news_contents_8459.html ┏━┓ ┃4.┗┓3年連続増加となった休業4日以上の死傷者数 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  7月1日から7日までは全国安全週間とされており、厚生労働省・都道府県 労働局から各事業場に対して、積極的な労働災害防止活動の実施が働きかけ られることになっています。これに関連して・・・ ↓ http://www.office-i.net/news_contents_8453.html ┏━┓ ┃5.┗┓2025年4月から厳格化される育児休業給付の延長手続き ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  育児休業の延長・再延長時には、一定の要件を満たした場合、雇用保険の 育児休業給付金についても支給が延長されることになっています。2025年4 月1日より、この育児休業給付金の・・・ ↓ http://www.office-i.net/news_contents_8478.html ┏━┓ ┃6.┗┓増加する精神障害の労災支給決定件数 ┃  ┗┓求められるハラスメント対策 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  多くの企業で、従業員がメンタルヘルス疾患を発症し、欠勤や休職をする ケースが増加しています。その中には、仕事による強いストレスがその原因 となっている事例もあるようです。2024年6月に・・・ ↓ http://www.office-i.net/news_contents_8474.html ┏━┓ ┃7.┗┓ おすすめリーフレット ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 7-1 「2025年4月から保育所等に入れなかったことを理由とする育児休業給付金 の支給対象期間延長手続きが変わります」です。 2025年4月より、育児休業給付金の延長を申請するときに、市区町村 の発行する入所保留通知書などによる延長の要件の確認に加え、保育所等 の利用申し込みが速やかな職場復帰のために行われたものと認められるこ とが必要になります。リーフレットに目を通しておきましょう。 ↓ http://www.office-i.net/leaflet_4.html 7-2 みんなで防ごう!熱中症」です。具体的な対策がまとめられていますので、 徹底しましょう。 ↓ http://www.office-i.net/leaflet_3.html ┏━┓ ┃8.┗┓進む高年齢者雇用と求められる企業の対応 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、「進む高 年齢者雇用と求められる企業の対応」をテーマにしました。内容を確認して おきましょう。 ↓ http://www.office-i.net/season_contents_8473.html ┏━┓ ┃9.┗┓最近注目が高まるカスタマーハラスメント対策 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回 は最近注目が高まるカスタマーハラスメント対策についてとり上げました。 ぜひ、ご覧ください。 ↓ http://www.office-i.net/q_and_a_8458.html ━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥ 編┃集┃後┃記┃ ━┛━┛━┛━┛ 2025年4月より、今回とり上げた「共働き・共育て」のための給付金や改 正育児・介護休業法の施行など、多くの変更が予定されています。 また、マイナンバーカードと健康保険証の一体化に伴い、2024年12月2日以降、健 康保険証は新規に発行されなくなります。これに関連して協会けんぽから9月 以降、すべての加入者に対して資格者情報を送付される予定です。 詳しい内容は、今後、ホームページやメルマガでとり上げる予定です。 ================================================= 発 行 元:社会保険労務士法人アイ・ヒューマンリソース・サポート       〒192-0045 東京都八王子市大和田町4-27-4 ともえビル3F       TEL 042-631-3278 ホームページ :http://www.office-i.net/ ────────────────────────────────── ▽お問い合わせ・ご意見・ご感想こちらから   https://ssl-send.jp/www.office-i.net/contact.html ▽配信登録・配信停止はこちらから   https://ssl-send.jp/www.office-i.net/mailmagazine.html ▽バックナンバーはこちらから http://www.office-i.net/mailbacknumber.html ▼掲載された記事や情報を無断で、転載・複写・引用をすることは固くお断 りします。なお、人事労務にご興味のある方への転送は結構です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━